3D Evolutionは、標準パッケージ+Add On パッケージ+単独モジュール+インターフェイスの構成で実行できます。Add On パッケージは個々のモジュールを追加するよりコストが抑制できます。 ![]() |
型番 | パッケージ名 | 特徴 |
1001 | ベーシック ● Interactive mode ● Floating License ● ダイレクトトランスレータ ● Iges Read ● Iges Write ● Step Read ● Step Write |
● 選択インターフェイス設定なし ● 追加インターフェイス選択可能 ● 追加モジュール選択可能 |
1002 | ベーシックプラス ● Interactive mode ● Floating License ● ダイレクトトランスレータ ● Iges Read ● Iges Write ● Step Read ● Step Write |
● 4方向の選択インターフェイス ● 追加インターフェイス選択可能 ● 追加モジュール選択可能 |
1003 | アドバンスド ● Interactive mode ● Batch mode ● Floating License ● ダイレクトトランスレータ ● Iges Read ● Iges Write ● Step Read ● Step Write |
● 6方向の選択インターフェイス ● 追加インターフェイス選択可能 ● 追加モジュール選択可能 |
1004 | プレミアム ● Interactive mode ● Batch mode ● Floating License ● ダイレクトトランスレータ |
● 全てのインターフェイス ● 追加モジュール選択可能 |
1005 | フィーチャーベースド ● Interactive mode ● Batch mode ● Floating License ● ダイレクトトランスレータ ● フィーチャー履歴変換 ● Iges Read ● Iges Write ● Step Read ● Step Write |
● 追加フィーチャーインターフェイス選択可能 |
1006 | カーネル ● Interactive mode ● Batch mode ● Floating License ● ダイレクトトランスレータ ● PDQチェック ● PDQ最適化(PDQ最適化) ● Iges Read ● Iges Write ● Step Read ● Step Write |
● 追加インターフェイス選択可能 ● 追加モジュール選択可能 |
1008 | シンプリフィア ● Interactive mode ● Floating License ● ダイレクトトランスレータ ● Iges Read ● Iges Write ● Step Read ● Step Write ● CADデータ単純化 |
● 追加インターフェイス選択可能 ● 追加モジュール選択可能 |
1009 | シンプリフィア プロ ● Interactive mode ● Floating License ● ダイレクトトランスレータ ● Iges Read ● Iges Write ● Step Read ● Step Write ● CADデータ単純化 ● CADデータ軽量化 |
● 追加インターフェイス選択可能 ● 追加モジュール選択可能 |
1010 | FEM Tools ● Interactive mode ● Floating License ● ダイレクトトランスレータ ● Iges Read ● Iges Write ● Step Read ● Step Write ● FEM Tools Pack |
● 追加インターフェイス選択可能 |
1011 | JTサプライヤーズ ● Interactive mode ● Floating License ● ダイレクトトランスレータ ● Step Read ● Iges Read ● JT Write ● PLMXML Write |
● 追加インターフェイス選択可能 ● 追加モジュール選択可能 |
1012 | JTサプライヤーズ ● Interactive mode ● Floating License ● ダイレクトトランスレータ ● Step Write ● Iges Write ● JT Read ● PLMXML Read |
● 追加インターフェイス選択可能 ● 追加モジュール選択可能 |
1013 | FEM Tools ● Interactive mode ● ダイレクトトランスレータ ● Iges Read ● Iges Write ● Step Read ● Step Write ● FEM Tools Pack |
● 追加インターフェイス選択可能 |
1014 | FEM Tools ● Interactive mode ● Floating License ● ダイレクトトランスレータ ● Iges Read ● Iges Write ● Step Read ● Step Write ● 形状簡略化 ● 中立面計算(形状簡素化) |
● 追加インターフェイス選択可能 |
1015 | ベーシックノードロック ● Interactive mode ● ダイレクトトランスレータ ● Iges Read ● Iges Write ● Step Read ● Step Write |
● 1片方向のインターフェイスの選択 ● 追加インターフェイスの選択可能 ● 追加モジュールの選択なし |
型番 | パッケージ名 | 含まれるモジュール名 |
1220 | Simplifier Pro | ● 形状単純化 ● アセンブル単純化 ● 自動単純化 ● ハイブリット軽量化単純化 ● シュリンクラップ軽量化 ● バウンダリー軽量化 |
1240 | FEM Tools Pack | ● 形状簡略化 ● 形状簡素化 ● フェイス簡略化 |
1251 | Aerospace Pack | ● AP242 Read & Write ● GVPチェッカー |
1252 | Project Management Pack | ● 形状比較 ● 干渉チェック ● クリアランスチェック |
1253 | Mold & Die Pack | ● 肉厚チェック ● 抜き勾配チェック |
1250 | Analysis Pack | ● PDQチェック ● 3D比較 ● 干渉チェック ● クリアランスチェック ● 肉厚チェック ● 抜き勾配チェック |
型番 | モジュール名 | 機能 |
1102 | 曲面オフセット | ● 複合面のオフセット |
1120 | CADデータ単純化 | ● 形状単純化 ● アセンブル単純化 ● 自動単純化 ● ハイブリット軽量化単純化 |
1121 | CADデータ軽量化 | ● シュリンクラップ軽量化 ● バウンダリーシェイプ軽量化 |
1140 | 形状簡略化 | ● フィーチャー除去 |
1141 | 形状簡素化 | ● 中立面計算作成、形状簡略化 |
1142 | フェイス簡略化 | ● 複数フェイスの合成 |
1150 | PDQチェック | ● VDA/SASIG準拠のPDQチェック |
1152 | JTチェッカー | ● JTフォーマットの整合性チェック |
1161 | 形状比較 | ● 3D比較・アセンブル比較・PMI比較・フィーチャー比較 |
1171 | 肉厚チェック | ● 面直・接球・偏肉対応の肉厚チェック |
1172 | 干渉チェック | ● 食い込みと隙間の両方をチェック |
1173 | 抜き勾配のチェック | ● ドラフトチェック |
Interface | Read | Write | Interface | Read | Write |
CATIA V5 | ✔ | ✔ | NX | ✔ | ✔ |
Creo | ✔ | ✔ | SolidWorks | ✔ | ✔ |
Inventor | ✔ | ✔ | CATIA V6 | ✔ | |
CATIA V4 | ✔ | ✔ | Cadds | ✔ | ✔ |
I-Deas | ✔ | Parasolid | ✔ | ✔ | |
Acis | ✔ | ✔ | JT | ✔ | |
DGN | ✔ | ✔ | DWG | ✔ | ✔ |
Euklid | ✔ | ✔ | Creo Neu | ✔ | ✔ |
Phino | ✔ | ✔ | RobCAD | ✔ | ✔ |
Visi | ✔ | Medusa | ✔ | ||
FBX | ✔ | ✔ | PLMXML | ✔ | ✔ |
Interface | Read | Write | Interface | Read | Write |
PDF 3D | ✔ | IGES | ✔ | ✔ | |
STEP | ✔ | ✔ | STEP AP242 | ✔ | ✔ |
VDA | ✔ | ✔ | NAS | ✔ | |
STL | ✔ | ✔ | VRML | ✔ | ✔ |
AMF | ✔ | ✔ | XML 242 | ✔ | ✔ |
Interface | Read | Write | Interface | Read | Write |
I-Deas | ✔ | NX | ✔ | ✔ | |
CATIA V4 | ✔ | Creo | ✔ | ✔ | |
CATIA V5 | ✔ | ✔ | SolidWorks | ✔ | ✔ |
CATIA V6 | ✔ | Inventor | ✔ | ||
※ 前提は、フィーチャーベースドパッケージです。 |