「3D Evolution」は、様々なCADデータフォーマット間の変換や整合性の確保を実現する強力なソフトウェアツールであり、その高度な機能性は幅広い業界の専門家たちから高い評価を受けています。このソフトウェアは特に、異なる3D
CADシステム間でのデータ交換をスムーズに行うための機能を提供しており、複数のファイルフォーマットの読み込みと変換が可能です。ユーザーはこのツールを利用して、データの損失を最小限に抑えつつ、様々なCADシステム間でのデータの互換性を確保できます。 |
2023年11月
インターフェース情報 | 入力情報 | ||||||
多面体 | Brep | 履歴 | 位置 | PMI | 図面 | ||
拡張子 | *.ct *.ctp *.cta |
✔ | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | |
バージョン | All | ||||||
CTフォーマットは、CT Core Technologie Groupによって開発された「3D Evolution」専用のデータフォーマットです。このフォーマットは「3D
Evolution」において、直接解析と検証を行うための基本的なフォーマットとして活用されています。CTフォーマットの採用は、「3D Evolution」の機能を最大限に活用することを可能にし、ユーザーは高度な3D
CADデータ変換、データ修復、データ最適化を効果的に実行できるようになります。 |
2023年11月
インターフェース情報 | 入力情報 | ||||||
多面体 | Brep | 履歴 | 位置 | PMI | 図面 | ||
拡張子 | *.3dxml | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | ||
バージョン | All-R417 2014x-2022x |
||||||
3DEXPERIENCE Brepフォーマットは、Dassault Systèmesによって開発された3Dモデリングデータの表現形式です。この「Brep」、または境界表現は、3Dオブジェクトを表現するための手法で、オブジェクトの表面(「境界」とも呼ばれる)を用いて3Dジオメトリを定義します。3DEXPERIENCEプラットフォームはこのBrepフォーマットを利用し、複雑な形状やジオメトリの精密な表現を実現します。これにより、エンジニアやデザイナーは製品の設計やシミュレーションをより正確かつ効率的に行うことが可能になります。 |
2023年11月
インターフェース情報 | 入力情報 | ||||||
多面体 | Brep | 履歴 | 位置 | PMI | 図面 | ||
拡張子 | *.3dxml | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ |
バージョン | All-R417 2014x-2022x |
||||||
3DEXPERIENCE フィーチャーフォーマットは、Dassault Systèmesが提供する3DEXPERIENCEプラットフォームで使用される特定のデータフォーマットです。このフォーマットは、プラットフォーム内でのデータの管理、交換、操作を可能にし、製品のライフサイクル全体を通じた製品設計、シミュレーション、製造、および管理を統合的にサポートすることを目的としています。フィーチャーフォーマットは、各製品やコンポーネントの設計要素やパラメータを詳細に表現し、エンジニアやデザイナーが効果的に協力して作業を進めることを可能にします。 |
2023年11月
インターフェース情報 | 入力情報 | ||||||
多面体 | Brep | 履歴 | 位置 | PMI | 図面 | ||
拡張子 | *.3mf | ✔ | ✔ | ||||
バージョン | |||||||
3MFフォーマットは、3Dプリンティング業界で広く採用されているファイルフォーマットです。3MFとは「3D Manufacturing Format」の略称で、3Dプリントモデルの作成と共有を目的として設計されたものです。このフォーマットは3Dプリンティングの要件に特化しており、他のフォーマットのように3Dプリンティングに必要な情報が欠落したり、解釈が曖昧になることがないという特徴があります。3MFファイルはモデルの構造、カラー、材料プロパティ、テクスチャ情報、メタデータなど、重要な情報を包含することが可能です。 |
2023年11月
インターフェース情報 | 入力情報 | ||||||
多面体 | Brep | 履歴 | 位置 | PMI | 図面 | ||
拡張子 | *.sat *.sab |
✔ | ✔ | ||||
バージョン | All-R27 | ||||||
Acisフォーマットは、3Dモデリングのための幾何学的カーネルであるACISに基づくデータフォーマットです。ACISは、3D CADアプリケーションの開発者が使用できる、業界標準のソリッドモデリングエンジンで、3Dモデリングソフトウェア間でデータを移行する際に主に利用されます。 |
2023年11月
インターフェース情報 | 入力情報 | ||||||
多面体 | Brep | 履歴 | 位置 | PMI | 図面 | ||
拡張子 | *.amf | ✔ | ✔ | ||||
バージョン | |||||||
AMFフォーマット、すなわちAdditive Manufacturing File Formatは、3Dプリンティングのために特別に設計されたISO/ASTMの国際標準フォーマットです。このフォーマットは、3Dプリントモデルの幾何学的、色彩、材料のプロパティを定義し、表現する能力を持っています。STLフォーマットの後継として開発されたAMFフォーマットは、より高度な3Dプリントアプリケーションをサポートし、複雑なジオメトリや材料のプロパティを正確にキャプチャすることが可能です。これにより、ユーザーは3Dプリントオブジェクトの詳細な特性と属性を定義し、制御することができます。 |
2023年11月
インターフェース情報 | 入力情報 | ||||||
多面体 | Brep | 履歴 | 位置 | PMI | 図面 | ||
拡張子 | *.stpx *.stpxZ |
✔ | |||||
バージョン | AP242 | ||||||
AP242XMLは、航空宇宙、自動車産業、およびその他の製造業界における製品データ交換を目的とした、国際標準規格の一つです。具体的には、ISO
10303-242としても知られるこの標準は、製品ライフサイクルデータの表現と交換を容易にするために設計されており、特に3D CADモデルのデータ交換に焦点を当てています。XML(eXtensible
Markup Language)形式を用いて、幅広いシステム間での互換性とデータの一貫性を確保することがAP242XMLの主な目的です。 |
2023年11月
インターフェース情報 | 入力情報 | ||||||
多面体 | Brep | 履歴 | 位置 | PMI | 図面 | ||
拡張子 | *.dwg | ✔ | ✔ | ✔ | |||
バージョン | All | ||||||
AutoCADフォーマットは、AutoCADソフトウェアで用いられるデータファイル形式であり、主にDWGとDXFの二つの形式が存在します。 |
2023年11月
インターフェース情報 | 入力情報 | ||||||
多面体 | Brep | 履歴 | 位置 | PMI | 図面 | ||
拡張子 | _pd _ps |
✔ | ✔ | ||||
バージョン | 4 & 5 | ||||||
CADDS(Computer Aided Design and Drafting Software)フォーマットは、高度なコンピュータ支援設計および製図ソフトウェアアプリケーションで使用されるデータファイルフォーマットです。元々は航空機や車両などの複雑な製品の設計と製造をサポートするために開発されました。CADDSフォーマットは、3Dモデリングデータ、2D図面、設計パラメータ、幾何学的な形状、寸法、材料プロパティなど、製品設計に関連するさまざまな情報を含むことができます。これにより、エンジニアやデザイナーは製品の概念設計から詳細設計、解析、シミュレーションまでのプロセスを効率的に管理できます。CADDSフォーマットは、主に航空宇宙、自動車、産業機械、エレクトロニクス業界などで利用されています。 |
2023年11月
インターフェース情報 | 入力情報 | ||||||
多面体 | Brep | 履歴 | 位置 | PMI | 図面 | ||
拡張子 | *.model *.exp *.dlv *.session |
✔ | ✔ | ✔ | |||
バージョン | All-4.x | ||||||
CATIA V4 Brepフォーマットは、CATIAのバージョン4で使用されている3Dモデリングの表現方法の一つです。Brep、つまり「Boundary
Representation」は、3D物体を表現するための幾何学的モデルで、物体の表面(サーフェス)が境界(エッジと頂点)によって定義されます。このモデルを用いることで、3Dモデルの形状やトポロジーを精確に記述することが可能になります。 |
2023年11月
インターフェース情報 | 入力情報 | ||||||
多面体 | Brep | 履歴 | 位置 | PMI | 図面 | ||
拡張子 | *.model *.exp *.dlv *.session |
✔ | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | |
バージョン | All-4.x | ||||||
CATIA V4フィーチャーフォーマットは、CATIAのバージョン4で使用される3D CADデータフォーマットです。CATIA V4は、Dassault
Systèmesによって開発された、航空宇宙、自動車、産業設計など多くの工学分野で使用されている3D CADソフトウェアです。 |
2023年11月
インターフェース情報 | 入力情報 | ||||||
多面体 | Brep | 履歴 | 位置 | PMI | 図面 | ||
拡張子 | *.CATProduct *.CATPart *.cgr |
✔ | ✔ | ✔ | ✔ | ||
バージョン | R10-R2023 | ||||||
CATIA V5は、特に航空宇宙産業をはじめとする様々な工業分野で広く利用されている3D CADソフトウェアです。このソフトウェアの核となる機能の一つが、そのBrep(Boundary
Representation)モデリング機能にあります。Brepモデリングは、オブジェクトを面の集合体として表現することで、精密な3Dモデリングを実現します。この手法は、オブジェクトの形状や幾何学的特性を正確に把握し、表現するのに非常に適しています。 |
2023年11月
インターフェース情報 | 入力情報 | ||||||
多面体 | Brep | 履歴 | 位置 | PMI | 図面 | ||
拡張子 | *.CATProduct *.CATPart *.CATDrawing *.cgr |
✔ | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ |
バージョン | R10-R2023 | ||||||
CATIA V5は、Dassault Systèmesが提供する包括的なCADソフトウェアスイートの一つであり、そのフィーチャーベースのモデリングアプローチは、製品設計と開発の分野において革新的な変化をもたらしています。このフィーチャーフォーマットは、複雑な3Dモデリングデータの細かな表現を可能にし、設計プロセスにおける情報の共有と再利用の基盤を形成しています。この形式の最大の利点は、設計の柔軟性と効率性です。 |
2023年11月
インターフェース情報 | 入力情報 | ||||||
多面体 | Brep | 履歴 | 位置 | PMI | 図面 | ||
拡張子 | *.3dxml | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | ||
バージョン | R210-R213 2014x-2018 |
||||||
CATIA V6 Brep(Boundary Representation)フォーマットは、3Dオブジェクトの幾何学的な表現方法の一つで、オブジェクトの境界要素、すなわち頂点、エッジ、および面を使用して3D形状を表現します。この方法により、3Dモデルの精確な表現が可能となり、複雑なジオメトリや曲面も正確に表現できます。CATIA
V6でのBrepフォーマットは、特に航空宇宙、自動車、産業機械などの複雑な製品設計において利用されます。これにより、設計者やエンジニアは製品の詳細な分析、シミュレーション、テストを行うことができるようになります。 |
2023年11月
インターフェース情報 | 入力情報 | ||||||
多面体 | Brep | 履歴 | 位置 | PMI | 図面 | ||
拡張子 | *.3dxml | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ |
バージョン | R210-R213 2014x-2018 |
||||||
CATIA V6 フィーチャーフォーマットは、Dassault Systèmesによって開発されたCATIA V6シリーズの3D CADソフトウェアで使用されるデータ形式です。このフォーマットでは、3Dモデルのジオメトリやトポロジーの情報に加えて、フィーチャーの情報も含まれます。 |
2023年11月
インターフェース情報 | 入力情報 | ||||||
多面体 | Brep | 履歴 | 位置 | PMI | 図面 | ||
拡張子 | *.dae | ✔ | |||||
バージョン | 1.5.0 | ||||||
COLLADAフォーマットは、3Dグラフィックスアプリケーション間でデータを交換するための標準フォーマットです。COLLADAは「Collaborative
Design Activity」の略で、3Dアプリケーションやゲーム開発ツールなどで使用されます。このフォーマットは元々Sony Computer
Entertainmentによって開発されましたが、現在はKhronos Groupによって管理されています。 |
2023年11月
インターフェース情報 | 入力情報 | ||||||
多面体 | Brep | 履歴 | 位置 | PMI | 図面 | ||
拡張子 | *.prt *.xpr *.asm *.xas |
✔ | ✔ | ✔ | ✔ | ||
バージョン | 13-Creo10 | ||||||
Creo Brepフォーマットは、Creo Parametric(以前はPro/ENGINEERとして知られていた)CADソフトウェアにおいて使用される3Dデータの形式です。Brepは「Boundary
Representation(境界表現)」の略で、3Dオブジェクトを表現するための数学的方法の一つです。境界表現は3Dオブジェクトの幾何学的・トポロジカル情報を持ち、高い精度と複雑な形状表現が可能です。 |
2023年11月
インターフェース情報 | 入力情報 | ||||||
多面体 | Brep | 履歴 | 位置 | PMI | 図面 | ||
拡張子 | *.prt *.xpr *.asm *.xas |
✔ | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | |
バージョン | 13-Creo10 | ||||||
Creoフィーチャーフォーマットは、PTCによって開発されたCreo Parametric CADソフトウェアに固有のデータ形式です。この形式では、3Dモデルのジオメトリだけでなく、構造の特徴やパラメータ、関連するメタデータも含まれています。これにより、モデルの各部品やアセンブリの関連性や配置、寸法、材質、その他の特性が保存されます。フィーチャーフォーマットが保存するパラメトリックデータによって、ユーザーは3Dモデルの各部分の形状やサイズを効率的に管理、編集、最適化できます。このフォーマットの利点は、設計の変更が容易であり、再利用や変更の際に原始のデザインインテントを保持できることです。 |
2023年11月
インターフェース情報 | 入力情報 | ||||||
多面体 | Brep | 履歴 | 位置 | PMI | 図面 | ||
拡張子 | *.neu | ✔ | ✔ | ✔ | |||
バージョン | 13-Creo10 | ||||||
Creo Neutralフォーマットは、PTC(Parametric Technology Corporation)によって開発されたCreo
Parametric CADソフトウェアのための中間ファイルフォーマットです。このフォーマットは、異なるバージョン間でのデータ交換を助けるために使用され、3Dモデルの構造、幾何学、トポロジー、属性などの詳細な情報を保存できます。 |
2023年11月
インターフェース情報 | 入力情報 | ||||||
多面体 | Brep | 履歴 | 位置 | PMI | 図面 | ||
拡張子 | *.edx | ✔ | |||||
バージョン | |||||||
Euklidフォーマットは、CADデータの交換用に利用されるデータ形式の一つで、特にEuklid CADシステムで使用されます。このフォーマットは、主に工業分野や製造業での3Dモデリングや2DドラフティングのためのCADデータの保存や交換に使用されています。Euklid
CADシステムと他のCADシステムとの間でのデータの互換性や交換を実現するために重要であり、これによってエンジニアやデザイナーは、異なるCADプラットフォーム間での作業が可能になります。 |
2023年11月
インターフェース情報 | 入力情報 | ||||||
多面体 | Brep | 履歴 | 位置 | PMI | 図面 | ||
拡張子 | *.fbx | ✔ | ✔ | ✔ | |||
バージョン | |||||||
FBXフォーマットは、3Dモデリングソフトウェアとアニメーションソフトウェアで使用される、オープンで無料の3Dファイルフォーマットです。Autodeskによって開発され、多くの3Dソフトウェアアプリケーション間でのデータ交換を可能にするものです。 |
2023年11月
インターフェース情報 | 入力情報 | ||||||
多面体 | Brep | 履歴 | 位置 | PMI | 図面 | ||
拡張子 | *.gltf *.glb |
✔ | ✔ | ||||
バージョン | 2 | ||||||
glTF(GL Transmission Format)フォーマットは、3Dモデルとシーンの伝送に使用される標準フォーマットで、WebGLなどのリアルタイムレンダリング技術と連携して利用されます。このフォーマットは「JPEG
of 3D」(3DのJPEG)とも称され、効率的で高速な3Dコンテンツのローディングや配信を実現します。 |
2023年9月
インターフェース情報 | 入力情報 | ||||||
多面体 | Brep | 履歴 | 位置 | PMI | 図面 | ||
拡張子 | *.x_t *.x_b |
✔ | ✔ | ||||
バージョン | All-34 | ||||||
CADデータは、特定のCADシステムに固有のフォーマットを持つ場合が多いですが、日本製のCADのデータは直接読み込むことができないことがあります。例えば、iCADはParasolidで作成されているため、Parasolidデータにエキスポートする必要があります。 |
2023年11月
インターフェース情報 | 入力情報 | ||||||
多面体 | Brep | 履歴 | 位置 | PMI | 図面 | ||
拡張子 | *.arc *.unv *.asc |
✔ | ✔ | ✔ | ✔ | ||
バージョン | All-NX6 | ||||||
I-Deas Brepフォーマットは、3D CADデータの表現形式の一つで、I-Deasというエンジニアリングソフトウェアアプリケーションにおいて使用されます。Brepは「Boundary
Representation」の略で、物体の3次元形状を表現するための方法として知られています。 |
2023年11月
インターフェース情報 | 入力情報 | ||||||
多面体 | Brep | 履歴 | 位置 | PMI | 図面 | ||
拡張子 | *.arc *.unv *.asc |
✔ | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ |
バージョン | All-NX6 | ||||||
I-Deas フィーチャーフォーマットは、元々I-Deasソフトウェアのために開発された特定のCADデータフォーマットです。I-Deasは、エンジニアリング向けの3D
CADソフトウェアで、主に製品設計や開発のために使用されました。このソフトウェアは、数多くのエンジニアリング会社で使用されていましたが、最終的にSiemens
PLM SoftwareのNXシリーズに統合されました。 |
2023年11月
インターフェース情報 | 入力情報 | ||||||
多面体 | Brep | 履歴 | 位置 | PMI | 図面 | ||
拡張子 | *.ifc | ✔ | ✔ | ✔ | |||
バージョン | IFC2X3 | ||||||
IFC(Industry Foundation Classes)フォーマットは、建築情報モデリング(BIM)業界において広く使用されているデータモデルです。このオープンで中立なデータフォーマットは、建築、エンジニアリング、建設(AEC)業界のために特別に設計されており、異なるソフトウェアアプリケーション間での情報共有と交換を可能にしています。IFCフォーマットの主な目的は、建物や施設のライフサイクル全体にわたるプロジェクト情報を一元管理し、それによってコラボレーションと効率性を向上させることです。 |
2023年11月
インターフェース情報 | 入力情報 | ||||||
多面体 | Brep | 履歴 | 位置 | PMI | 図面 | ||
拡張子 | *.iges *.igs |
✔ | ✔ | ||||
バージョン | 5.2 | ||||||
IGES(Initial Graphics Exchange Specification)5.2フォーマットは、CAD(Computer-Aided
Design)ソフトウェア間でのデータ交換を目的としたファイルフォーマットです。この標準はバージョン5.2であり、2Dおよび3Dのジオメトリデータの共有を目的として設計されています。IGES
5.2の主な目的は、エンジニアリングデータを異なるCADシステム間で移動させることにあります。 |
2023年11月
インターフェース情報 | 入力情報 | ||||||
多面体 | Brep | 履歴 | 位置 | PMI | 図面 | ||
拡張子 | *.iges *.igs |
✔ | ✔ | ✔ | |||
バージョン | 5.3 | ||||||
IGES 5.3フォーマットは、3Dモデルや2D図面を異なるCADソフトウェア間で転送するための標準ファイルフォーマットの一つです。IGESは「Initial
Graphics Exchange Specification」の略称であり、1980年代に開発されたCADデータ交換のための初の工業標準です。 |
2023年11月
インターフェース情報 | 入力情報 | ||||||
多面体 | Brep | 履歴 | 位置 | PMI | 図面 | ||
拡張子 | *.ipt *.iam |
✔ | ✔ | ||||
バージョン | All-2021 | ||||||
Inventor Brepフォーマットは、Autodesk Inventor CADソフトウェアで使用される3Dモデリングの表現方法の一つです。「Brep」は「Boundary
Representation(境界表現)」の略称で、この方法では3Dオブジェクトをその境界面、エッジ、頂点を用いて表現します。このアプローチにより、3Dモデルの幾何学的および位相的な特性が正確に表現され、オブジェクトの形状、サイズ、位置、向きなどが明確に定義されます。 |
2023年11月
インターフェース情報 | 入力情報 | ||||||
多面体 | Brep | 履歴 | 位置 | PMI | 図面 | ||
拡張子 | *.jt | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | ||
バージョン | 6.4-10.5 | ||||||
JTフォーマットは、Siemens PLM Softwareによって開発された、オープンでベンダーに依存しない3Dデータフォーマットです。このフォーマットは、製品データの可視化、共有、協力を容易にすることを目的としており、特にドイツの自動車産業での採用が進んでいます。VDA(ドイツ自動車工業会)においても使用されており、JT
Open Programを通じてこのフォーマットの一般化と普及が進められています。 |
2023年11月
インターフェース情報 | 入力情報 | ||||||
多面体 | Brep | 履歴 | 位置 | PMI | 図面 | ||
拡張子 | *.asc | ✔ | |||||
バージョン | |||||||
Medusaフォーマットは、Medusa CADソフトウェアシリーズで使用される特有のファイルフォーマットです。Medusaは、2Dおよび3D
CADソフトウェアとして知られており、機械設計や製造業界で広く利用されています。このソフトウェアは、初期のCAD開発の時代から存在し、特に精密な図面や複雑なジオメトリの作成に適しているとされています。 |
2023年11月
インターフェース情報 | 入力情報 | ||||||
多面体 | Brep | 履歴 | 位置 | PMI | 図面 | ||
拡張子 | *.dgn | ✔ | ✔ | ✔ | |||
バージョン | All | ||||||
MicroStationフォーマットは、Bentley Systemsによって開発されたCADソフトウェアMicroStation用のデータフォーマットです。MicroStationは、土木、建築、製造業界で広く利用されており、特にインフラストラクチャプロジェクトや建築設計の分野での使用が顕著です。このフォーマットは、プロジェクトにおける複雑な2D図面と3Dモデルの作成、編集、管理を目的としており、高度なレンダリングやアニメーション機能も備えています。 |
2023年11月
インターフェース情報 | 入力情報 | ||||||
多面体 | Brep | 履歴 | 位置 | PMI | 図面 | ||
拡張子 | *.nas | ✔ | |||||
バージョン | |||||||
Nastranフォーマットは、エンジニアリングの分野で一般的に使用される有限要素解析(FEA)プログラムの一つであるNastran用のデータフォーマットです。このフォーマットは、3Dモデリングとシミュレーションにおいて、構造解析、熱解析、流体解析などのために開発されました。Nastranフォーマットに含まれるデータは、解析に必要な各種のパラメータや材料特性、ロード条件、境界条件、要素の接続などを包括しています。 |
2023年11月
インターフェース情報 | 入力情報 | ||||||
多面体 | Brep | 履歴 | 位置 | PMI | 図面 | ||
拡張子 | *.prt | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | ||
バージョン | 11.1 - NX 2212 | ||||||
NX Brepフォーマットは、Siemens NX ソフトウェアで使用される3D CADデータの表現方法の一つです。Brep、つまりBoundary
Representation(境界表現)は、3Dオブジェクトを面(Faces)、エッジ(Edges)、そして頂点(Vertices)で表現する方法です。この手法により、複雑なジオメトリやトポロジーも詳細に表現することが可能になります。 |
2023年11月
インターフェース情報 | 入力情報 | ||||||
多面体 | Brep | 履歴 | 位置 | PMI | 図面 | ||
拡張子 | *.prt | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ |
バージョン | 11.1 - NX 2212 | ||||||
NXフィーチャーフォーマットは、Siemens NX ソフトウェアにおけるデータ形式であり、特にパラメトリックフィーチャーベースの3Dモデリングに特化しています。このフォーマットでは、製品の設計要素やコンポーネント、すなわち「フィーチャー」が個々に記述、定義されます。 |
2023年11月
インターフェース情報 | 入力情報 | ||||||
多面体 | Brep | 履歴 | 位置 | PMI | 図面 | ||
拡張子 | *.obj | ✔ | |||||
バージョン | |||||||
OBJフォーマットは、3Dグラフィックスのための開かれた標準のファイルフォーマットであり、主に3Dモデルやテクスチャデータを格納するために利用されています。このフォーマットは、Wavefront
Technologiesによって開発され、3Dモデリングソフトウェアやアニメーションソフトウェアで広く使用されています。 |
2023年9月
インターフェース情報 | 入力情報 | ||||||
多面体 | Brep | 履歴 | 位置 | PMI | 図面 | ||
拡張子 | *.csb | ✔ | ✔ | ✔ | |||
バージョン |
2023年9月
インターフェース情報 | 入力情報 | ||||||
多面体 | Brep | 履歴 | 位置 | PMI | 図面 | ||
拡張子 | *.x_t *.x_b *.xmt_txt |
✔ | ✔ | ||||
バージョン | All-35 | ||||||
Parasolidデータは、3Dジオメトリカーネルであり、CAD(Computer-Aided Design)、CAM(Computer-Aided
Manufacturing)、CAE(Computer-Aided Engineering)アプリケーションで広く利用されています。このジオメトリカーネルはSiemens
PLM Softwareによって開発され、管理されており、ソフトウェアアプリケーションにおいて3Dモデリングの機能を提供するコアテクノロジーとして機能します。 |
2023年11月
インターフェース情報 | 入力情報 | ||||||
多面体 | Brep | 履歴 | 位置 | PMI | 図面 | ||
拡張子 | *.xml | ✔ | |||||
バージョン | |||||||
PLMXMLフォーマットは、製品ライフサイクル管理(PLM)のための一般的なデータ交換フォーマットです。Siemens PLM Softwareによって開発されたこのフォーマットは、CAD(Computer-Aided
Design)、CAM(Computer-Aided Manufacturing)、CAE(Computer-Aided Engineering)アプリケーション間でデータを効果的に移動するために使用されます。 |
2023年11月
インターフェース情報 | 入力情報 | ||||||
多面体 | Brep | 履歴 | 位置 | PMI | 図面 | ||
拡張子 | *.3dm | ✔ | |||||
バージョン | All-6 | ||||||
Rhinocerosフォーマット、通常は「Rhino」や「Rhinoceros 3D」として知られる、は3Dコンピュータグラフィックスと3Dコンピュータ製図アプリケーションソフトウェアのためのネイティブファイル形式です。このソフトウェアはRobert
McNeel & Associatesによって開発されました。Rhinoフォーマットのファイル拡張子は「.3dm」です。 |
2023年11月
インターフェース情報 | 入力情報 | ||||||
多面体 | Brep | 履歴 | 位置 | PMI | 図面 | ||
拡張子 | *.rf | ✔ | ✔ | ✔ | |||
バージョン | |||||||
RobCADフォーマットは、製造プロセスのシミュレーションやプランニングに使用される3D CADデータフォーマットです。RobCADは、製造業界で利用されるロボットやその他の製造装置の動作をシミュレート、テスト、最適化するためのソフトウェアアプリケーションです。このフォーマットは、ロボットの動作プランニングや製造ラインの設計・最適化など、製造における多くの側面を表現・解析するのに役立ちます。 |
2023年11月
インターフェース情報 | 入力情報 | ||||||
多面体 | Brep | 履歴 | 位置 | PMI | 図面 | ||
拡張子 | *.par *.asm *.psm |
✔ | ✔ | ||||
バージョン | All-2020 | ||||||
Solid Edgeは、Siemens PLM Softwareによって開発された3D CADソフトウェアで、Solid Edgeフォーマットはこのソフトウェアで使用されるファイル形式です。Solid
Edgeは、主に製品設計と開発を目的としたソフトウェアであり、同期テクノロジーを利用してパラメトリックおよびダイレクトモデリング機能を組み合わせて提供します。 |
2023年11月
インターフェース情報 | 入力情報 | ||||||
多面体 | Brep | 履歴 | 位置 | PMI | 図面 | ||
拡張子 | *.sldprt *.prt *.sldasm *.asm |
✔ | ✔ | ||||
バージョン | 1999-2022 | ||||||
SolidWorks Brep(Boundary Representation)フォーマットは、SolidWorksソフトウェアにおける3Dジオメトリを表現するための重要な方法です。Brepは、物体の表面をその境界で表現する方式であり、SolidWorksにおいては主に物体の形状を表現するのに利用されます。 |
2023年11月
インターフェース情報 | 入力情報 | ||||||
多面体 | Brep | 履歴 | 位置 | PMI | 図面 | ||
拡張子 | *.sldprt *.prt *.sldasm *.asm |
✔ | ✔ | ✔ | |||
バージョン | 1999-2022 | ||||||
SolidWorksのフィーチャーフォーマットは、3D CADソフトウェア「SolidWorks」においてパーツやアセンブリの形状や構造を定義するための要素や属性です。フィーチャーは、SolidWorksでモデルを構築する際の基本単位となり、エクストルージョン、回転、押し出し、カット、フィレット、シャンフェアなどの操作や形状が含まれます。 |
2023年11月
インターフェース情報 | 入力情報 | ||||||
多面体 | Brep | 履歴 | 位置 | PMI | 図面 | ||
拡張子 | *.step *.stp |
✔ | ✔ | ||||
バージョン | AP203 AP214 |
||||||
STEPフォーマットは、ISO 10303としても知られ、製造業界で広く利用される標準的なデータ交換フォーマットです。STEPは「Standard
for the Exchange of Product model data」の略称で、異なるCADシステム間で製品データの交換を可能にすることを目的としています。このフォーマットは3Dモデルデータや関連メタデータを含み、幅広い製品データを表現する能力を持ちます。 |
2023年11月
インターフェース情報 | 入力情報 | ||||||
多面体 | Brep | 履歴 | 位置 | PMI | 図面 | ||
拡張子 | *.step *.stp *.stpZ |
✔ | ✔ | ✔ | ✔ | ||
バージョン | AP242 | ||||||
STEP AP242フォーマットは、国際標準化機構(ISO)と航空宇宙団体(LOTAR)が協力して開発した3D図面のための国際標準フォーマットです。このフォーマットの主な目的は、製品データの長期保存と、異なるCADシステム間でのデータの互換性と交換性を確保することにあります。 |
2023年11月
インターフェース情報 | 入力情報 | ||||||
多面体 | Brep | 履歴 | 位置 | PMI | 図面 | ||
拡張子 | *.stl | ✔ | |||||
バージョン | |||||||
STLフォーマットは、3Dプリンティングで広く使用されているファイル形式の一つで、3Dモデルを表現するための標準です。STLは“Stereolithography”の略で、3Dシステムズによって1987年に開発されました。 |
2023年11月
インターフェース情報 | 入力情報 | ||||||
多面体 | Brep | 履歴 | 位置 | PMI | 図面 | ||
拡張子 | *.vda | ✔ | |||||
バージョン | FS2.0 | ||||||
VDAフォーマットは、ドイツの自動車業界において開発されたデータ交換フォーマットです。VDA(Verband der Automobilindustrie)はドイツ自動車工業会を意味し、ドイツを中心としたヨーロッパの自動車製造業者やその関連企業が参加しています。このフォーマットは主に、自動車部品の形状データを効率的にやり取りするために使用され、多くのCADソフトウェアでサポートされています。これにより、異なる企業や異なるCADシステム間でのデータの互換性と共有が可能になります。 |
2023年11月
インターフェース情報 | 入力情報 | ||||||
多面体 | Brep | 履歴 | 位置 | PMI | 図面 | ||
拡張子 | *.wkf | ✔ | |||||
バージョン | |||||||
VisiCADフォーマットは、VisiシリーズのCADソフトウェアに関連付けられており、主に金型設計と製造業界で使用される高度な3Dモデリングソフトウェアです。このフォーマットは、特に複雑なサーフェスモデリングや固体モデリングをサポートし、ユーザーが精密な設計と詳細な分析を行うことを可能にします。 |
2023年11月
インターフェース情報 | 入力情報 | ||||||
多面体 | Brep | 履歴 | 位置 | PMI | 図面 | ||
拡張子 | *.vrml *.wrl |
✔ | ✔ | ||||
バージョン | 97 97Zip |
||||||
VRMLフォーマットは、Virtual Reality Modeling Languageの略称で、3Dモデルや仮想現実環境を表現するための標準ファイルフォーマットです。このフォーマットは、1990年代中頃に登場し、ウェブブラウザを通じて3Dコンテンツを表現・共有するために設計されました。VRMLファイルはテキストベースのASCII形式で記述され、".wrl"という拡張子を持ちます。 |
2023年11月
インターフェース情報 | 入力情報 | ||||||
多面体 | Brep | 履歴 | 位置 | PMI | 図面 | ||
拡張子 | *.x3d *.x3db |
✔ | ✔ | ||||
バージョン | |||||||
X3Dフォーマットは、3Dグラフィックスとマルチメディアを表示するためのオープンな標準フォーマットです。これは、Webブラウザでの3Dコンテンツの視覚化や、対話式の3Dアプリケーションの開発を可能にするものです。X3Dは、Web3Dコンソーシアムによって開発され、ISOによって国際標準として認定されています。 |
2023年9月